JRE CARDはSuica + Suica定期券 + JRE POINTカードの機能がついたクレジットカード(オートチャージ可能)【アトレやエキュートなどの駅ビル】や駅ナカ、街ナカでも貯まる・使えるポイントがザクザク貯まる(還元率3.5%)!5つのメリット、デメリットなどをわかりやすく紹介
夏のオンライン入会キャンペーン実施中(~8月31日)
・JCBブランドのカードをつくる:2000円相当
・カード利用:最大3000円相当
最大5000円相当のJRE POINTがもらえる(エントリー必須)
オートチャージできるカードのイチオシ↓↓
JRE CARD|公式サイト
うさ女はアトレやルミネのヘビーユーザーだし、かなりオススメ。
私も愛用してるよ。どこがスゴいのか教えたる!
目次
JRE CARDとは? JR東日本の駅ナカ・駅ビルユーザー必携のコスパ最強クレカ
JRE CARDとは、JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)の子会社が発行する「ビューカード」と呼ばれるクレジットカードのひとつ。
- クレジットカード(オートチャージ機能つき)
- Suica
- Suica定期券
- JRE POINTカード
という4つの機能がついている。
ビューカードにはビックカメラSuicaカードやイオンSuicaカードなど様々な種類があって
よく利用するお店に合わせてカードをつくる人が多い。
15種類あるビューカードの中でコスパ最強の4枚(JRE CARDを除く)
今日紹介するJRE CARDは「ビュー・スイカ」カードの上位互換的な存在。
「JRE POINT」がザクザク貯まる(還元率が最大3.5%になる)の!
交通系クレカ最強!? JRE CARDのメリット5つ
1.駅ビル利用でめちゃくちゃポイントが貯まる(還元率は最大3.5%)
JRE CARDの一番大きなメリットは、ポイント還元率の高さ & 貯まりやすさ。
「緑のサインがある店」では、会計時に「カードを提示」または「JRE POINTアプリのバーコードを提示」するだけで100円(税別)ごとに1ポイント
さらにJRE CARD払いすると、100円(税別)ごとに3ポイント貯まる!
緑のサインがある店の例:JRE POINT加盟店(JRE CARD優待店)
さらに、ルミネやニュウマン(NEWoMan)でも
JRE CARD払いで、1000円ごとに 35ポイント貯まる(3.5%還元)!
ルミネカードほど(毎日5%オフ、キャンペーン時は10%オフ)じゃないけど、3.5%還元でも十分嬉しい。
うさ女の1日でどれだけポイントが貯まるか?
→18ポイントGET
昼:アトレ恵比寿の『mango tree cafe』でトムヤムヌードル1300円、『ISETAN MiRROR Make&Cosmetics』で口紅3000円、駅でSuicaに3000円チャージ
→174ポイントGET
夜:アトレ吉祥寺の『ブックファースト』で雑誌620円、『tomod’s』で頭痛薬とハンドクリーム1680円、『ユニクロ』でブラトップ2000円、食料品売り場で肉や野菜を900円
→156ポイントGET
合計:348ポイント
※さらに利用月の翌月中旬、JRE CARD優待店での利用金額1000円につき5ポイント加算されるので、合計:398ポイント貯まる
さらに、黄色のサインがある「JRE POINT Suica加盟店」では、Suica払いで、200円または100円ごとに1ポイント貯まる。
さらにさらに、ルミネやニュウマン(NEWoMan)でも、Suica払いで、200円ごとに1ポイント貯まる。
また、クレジットカードの請求額が確定すると翌月中旬に利用額1000円ごとに5ポイントが付与される。
※JR東日本グループ以外の買い物・食事の支払いや公共料金の支払いでも1000円につき5ポイント貯まる
2.オートチャージができる&ポイントが貯まる
オートチャージ(自動入金)とは、Suicaに入っている残金が設定した金額以下になると(自動改札機にタッチした際に)自動で設定金額がチャージされるサービス。
首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城・栃木・群馬・山梨)、仙台、新潟のSuicaとPASMO対応エリアで使える。
Suicaの残高不足で改札ストップしたことがある人も、券売機や精算機のチャージがめんどくさいって人も、オートチャージを設定すれば時間と手間が短縮できる。
さらにオートチャージ1000円ごとに15ポイント貯まる。
オートチャージのためにビューカードをつくる人も多いんだ。
※またJRE CARDなど、ビューカードを登録すればモバイルSuicaの年会費1050円が当面無料
JRE CARDをモバイルSuicaに登録するやり方はこちら↓↓
3.Suica + Suica定期券機能つきで、電車に乗るほどポイントが貯まる
JRE CARDは
・JRE POINTカード
・Suica
・Suica定期券
が1つにまとまってるから、カードの枚数を減らせる。
モバイルSuicaにJRE CARDを登録し、JRE POINT WEBに登録すれば、下記のポイントを二重取りできる。
・鉄道利用で貯まるJRE POINT(2%還元):50円ごとに1ポイント
※ほか、モバイルSuicaでのグリーン券購入でも二重取りできる
交通費が会社から出る人は、定期券分のポイントが無料で貯められる。
うさ女の場合
吉祥寺(JR中央本線)⇔ 恵比寿(JR山手線)
12か月分の定期代:8万6860円
①ビューカードでの支払い:2580ポイント
②モバイルSuicaで定期券購入:1737ポイント
=年間4317円相当のポイントを無料でGET
・Suicaの入金(チャージ)残高での鉄道乗車
・Suicaグリーン券の購入
・モバイルSuica定期券の購入
モバイルSuica:50円ごとに1P還元
カードタイプのSuica:200円ごとに1P還元
4.国内・海外旅⾏傷害保険つき
JRE CARDには2つの保険サービスがついてくる(どちらも利用付帯)。
国内旅行傷害保険
JRE CARDのクレジットカード機能できっぷや旅行商品を買うと、改札を入ってから出るまで補償がつく。
海外旅行傷害保険
JRE CARDのクレジットカード機能で旅行代金などを支払うと、改札を入ってから出るまで補償がつく。
JRE CARDにつく保険の担保内容や金額
保険の種類 | 担保内容 | 保険金額 |
---|---|---|
国内旅行 傷害保険 | 死亡 後遺障害 | 最高1000万円 |
入院 | 3000円/日 | |
手術 | 入院保険金日額の 10倍または5倍 |
|
通院 | 2000円/日 | |
海外旅行 傷害保険 | 死亡 後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 50万円限度 | |
疾病治療費用 | 50万円限度 | |
個人賠償責任補償 | 最高3000万円 |
5.駅ビルでカードを提示すると、優待サービスが受けられる
クレジットカード決済でサービスが受けられるものや、カードを提示するだけで受けられるものもあるよ!
- ベビーカーの無料貸し出し
- 食料品の配送サービス
- 飲食や買い物の会計が5~10%オフ
- ソフトドリンク1杯無料
- オリジナルのノベルティー配布
- 駅近くのホテルや美術館、カルチャー施設やスポーツクラブ、レンタカーなどの割引
カードに「接触ICチップ」がついてるから不正利用されにくいっていうメリットもあるよ!
JRE CARDの入会条件
国内に住んでいて、電話連絡の取れる満18歳以上なら誰でもつくれる。
※ただし未成年は親権者の同意が必要で、高校生はつくれない
JRE CARDは3種類。オススメはSuica定期券つき
JRE CARDは↓の3種類から選ぶことができる。
- JER CARD(Suica定期券つき)
- JRE CARD(Suicaつき)
- JRE CARD(Suica・定期券なし)
会社のお金で定期券買ってもポイントが1.5%貯まるから。ポイント最ッ高~♬
※Suica + Suica定期券つきのJRE CARDの場合、国際ブランドが自動的にVISAになるが、クレジット決済できてVISAが使えない店はほぼない
なにか裏があるんじゃない? 年会費がめっちゃ高いとか?
JRE CARD唯一のデメリット:年会費の元を取るには?
JRE CARDは年会費(税込524円)がかかる。
※初年度無料
・モバイルSuicaに3万5000円分チャージ
・モバイルSuica定期券を1万1000円分、JRE CARDで購入
・駅ビルの対象店舗やJRE MALLで1万6100円買い物
どれか1つでもクリアすればモトが取れる
ビックカメラSuicaは、年1回のクレジット決済で年会費を無料にできるよ。
JRE CARDとJR東日本の駅ナカ・駅ビルはもっと評価されるべき
(うさ女が住んでる)吉祥寺はお店がいっぱいあるけど「毎日ポイント3倍 + いろいろ優待」狙いでアトレでの買い物が多くなりそう。
JRはもっと駅ナカや駅ビルを使ってほしくて、条件のいいカードをつくったんだと思う。
百貨店やショッピングセンターが発行するクレジットカードはたくさんある。
カードの発行会社は、私たちがクレジット決済した手数料(1~7%程度)を利益にできる。
でも最近は手数料だけでなく、リボ払いやキャッシングでより稼ごうとする会社が増えてきた……
駅ナカや駅ビルはどんどん進化していて、新しい店やおもしろい店が増えてる。
リボやキャッシングの促進や広告費にお金を使うのではなく
「お客さんが納得して、喜んでお金を使いたくなる」サービスや店舗の出店にお金を使うJR東日本は、正しいことをやっているし、超エラいと思う。
JRE CARDに切り替えることオススメするよ!
前のカードは、家に置いておいても解約してもいい。
(うさ女、駅に向かって猛ダッシュ)
さらに今なら「最大7000円相当のポイントがもらえる」キャンペーン中!
・JCBブランドのカードをつくる:2000円相当
・カード利用:最大3000円相当(期間限定ポイント)
エントリーして上記をクリアすると、最大7000円相当のJRE POINTがもらえる↓↓
JRE POINTとは? JRE POINTの貯め方・使い方
JRE POINTは、JR東日本グループの共通ポイント。
駅や駅ビルなどで↓をするとポイントが貯まる。
- ビューカードでのきっぷや定期券購入
- オートチャージ
- JRE POINTカードの提示、ビューカードの提示やクレジット決済でポイントが貯まる加盟店での買い物や飲食
- 登録したSuica決済でポイントが貯まる加盟店での買い物や飲食
- 登録したSuicaでJR東日本の在来線に乗ったり、Suicaグリーン券を購入したりするだけでも!
ポイントの有効期限は使うたびに延長される(最後にポイントを貯めたり使ったりした日から2年後の末日)ので、失効しにくい。
※同じようなポイントサービスを行っていたビューサンクスポイントやSuicaポイントはJRE POINTに統合された
JR東日本沿線の電車代や買い物、飲食代で貯まるポイントがJRE POINTに統一されて、貯まりやすく・使いやすくなった。
電車に乗るだけでポイントが貯まるってヤバくない?
【注意】JRE CARDとJRE POINTカードは違うよ
JRE POINTカードはただのポイントカード。
JRE CARDはポイントカード + クレカ + Suica + Suica定期券。
発行する駅ビルによってデザインが異なるJRE POINTカード
↑がJRE POINTカード。Tポイントが貯まるだけのTカードのようなもの。
JRE POINTカードでは100円(税抜)ごとに1ポイントまでしか貯まらない。
JRE POINTが貯まる店の違い|緑と黄色のサインに注目
「緑のサインがある店」なら、見せるだけで貯まる
緑のサインがある「JRE POINT加盟店」(JRE CARD加盟店)で、買い物や飲食をするときJRE POINTカードを提示するか(JRE CARDを含む)JRE POINTカード機能つきのを提示すると100円(税抜)ごとに1ポイント貯まる。
緑のサインがある店の例:JRE POINT加盟店(JRE CARD優待店)
しかも駅や駅ビル=中にめっちゃ店舗があるから、それだけポイントが貯まる店が多いってことよね?
Tポイントとかdポイントとか、みんないろいろ貯めてると思うんだけど
駅や駅ビルでの買い物・飲食が多い人なら、JRE CARDでJRE POINTがザクザク貯まるよ!
「緑のサインがある店」でのJRE CARD払いでザクザク貯まる
さらにJRE CARD払いすると、100円(税別)ごとに3ポイント貯まる!
また毎月の請求額確定時に、カード払い利用額1000円(税別)ごとに5ポイント貯まる。
「黄色いサインの店」なら、Suica払いで貯まる
黄色のサインがある店(JRE POINT Suica加盟店)では、Suica払いで、200円または100円ごとに1ポイント貯まる。
JRE POINTの使い方|1ポイント1円。貯めたお店で使ったりSuicaにチャージ
貯まったJRE POINTは、緑のサインがあるお店で1ポイント1円として使える。
また、1ポイント1円からのSuicaチャージ、JRE POINTサイトでの様々な商品への交換やSuicaグリーン券への交換、ショッピングサイト『JRE MALL』での買い物に使える。
Suicaペンギンや鉄道関係のグッズ、日本全国のご当地グルメと交換(購入)したり、ルミネやびゅう商品券に交換したりもできる。
「ポイントが貯まりやすくて、使い道が多い」って、最高じゃない?
※上記の商品は交換や購入が終了している可能性あり
ポイントを貯めたお店で使えるって一番よね。
Can You Survive?
※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。
この記事を読んだ人は、こんな記事が参考になるかも
JRE CARD以外のビューカードを比較したい人はこちら↓↓
スマホをLINEMOに乗り換えれば、節約効果抜群! スマホ代月1000円以下も夢じゃない↓↓
「先取り貯金 + つみたてNISA」でお金を貯めながら増やす方法↓↓
「駅ビルでの買い物が多い人はお得ですよ~」って言われたんだけど、本当かな?
クレジットカードってあんまり増やしたくないんだけど……