
※この記事はアフィリエイト広告を含みます








仮想通貨(暗号資産)取引は、価格変動によって損失が出るリスクがあります。お取引される場合は、ご自身の判断でおこなってください
【ヤス石田のSNS】
Twitter / Instagram(自宅公開) / Facebook
メタマスクとは?






メタマスクは、パンケーキスワップなどの分散型取引所で仮想通貨を売買する際にも利用します。
DEXと呼ばれる分散型取引所は、仮想通貨の交換に特化したサービスです。そのため、メタマスクのようなウォレットを自分で用意する必要があります。







また、メタマスクは、仮想通貨やNFTなどの資産にアクセスするためのマスターキーをオフラインで管理することもできます。



メタマスクには、パソコンにウォレットをインストールして利用するデスクトップウォレットと、スマホなどの端末にアプリをインストールして利用するモバイルウォレットがあります。

メタマスクをデスクトップウォレットとして利用する場合、ブラウザの拡張機能としてインストールすることになります。そのため、ブラウザがメタマスクに対応している必要があります。
2022年5月現在の対応ブラウザは、Google Chrome、Firefox、Brave、Edgeの4種類で、これら以外のブラウザでは利用できません。

引用:https://metamask.io/download/


メタマスクのインストール方法

今回は、Google Chromeのインストール方法を例に進めていきますが、他のブラウザやアプリ版でも設定方法はほぼほぼ同じです。
メタマスクの公式サイトはこちらです。
>> https://metamask.io/

公式サイトにアクセスしたら、「Download」or「Download now」のどちらかをクリックします。

「Download」or「Download now」をクリック
前述したように、対応しているブラウザは、Google Chrome、Firefox、Brave、Edgeです。Google Chromeで開けば「Chrome」が選択され、Firefoxであれば「Firefox」、Androidなら「Android」が選択された状態になっています。

WebブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Brave、Edgeに対応
少し下にスクロールし、「Install MetaMask for Chrome」をクリック。Google Chromeのウェブストアに飛ぶので、「Chromeに追加」→「拡張機能を追加」をクリックします。

「Install MetaMask for Chrome」をクリック

「拡張機能を追加」をクリック
拡張機能が追加されたら「開始」をクリック。

「開始」をクリック
右側の「ウォレットを作成」をクリックします。

「ウォレットを作成」をクリック
品質向上のためのデータ収集に関する同意を求められるので、問題なければ「同意する」をクリック。

問題なければ「同意する」をクリック
パスワードを作成します。半角英数字で8文字以上であればOKですが、英数字混在、且つ、アルファベットの大文字小文字を使ってセキュリティを強化しましょう。

よく使うパスワードはやめましょう
次に、シークレットリカバリーフレーズについての動画が表示されます。動画は英語ですが、右下の縦に並んだ3つの点をクリックすると字幕の言語を選択できるので、日本語を選択しましょう。

シークレットリカバリーフレーズについての動画

日本字幕を表示できます


万が一、メタマスクにアクセスできなくなった際に、この「マスターキー」があればウォレットと仮想通貨を復元できます。
反対に、シークレットリカバリーフレーズを忘れてしまうと、メタマスクから仮想通貨を引き出せなくなるので十分に注意してください。


動画を観たら「次へ」をクリックし、シークレットリカバリーフレーズをゲットしたら、ふたたび「次へ」をクリック。

シークレットリカバリーフレーズを確認後「次へ」をクリック
確認画面になるので、自分のシークレットリカバリーフレーズを順番どおりに選択。「確認」と進みます。

シークレットリカバリーフレーズを順番どおりに選択
「すべて完了」をクリックして終了です。

これでメタマスクのインストールは完了です

メタマスクの日本語化

トップページの右上をクリック →「設定」と進みます。

右上のアイコンをクリック
「現在の言語」を日本語に変更すればOKです。また、「通貨換算」を日本円に変更することも可能です。

「現在の言語」を日本語に変更






>> コインチェックの公式サイト
↓↓ヤス石田がステーキングしたいエバードームについてはこちら↓↓
↓↓ヤス石田はブロックトピアのステーキングも検討中↓↓
それでは、Can you survive?
※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。
サバイブ運営方針はこちら