プロパンガスの料金を下げる方法|ガス代が年間5万円も安くなった話

プロパンガスの料金を下げる方法|ガス代が年間5万円も安くなった話

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

みなさんこんにちは。
サバイブのヤス石田です。

ヤス石田
我が家のガス代めっちゃ高い!
妻に小言の嵐食らわせて「こいつちっちぇー男だな」扱いされてまで節約がんばったのに翌月さらに高くなるとかマジなんなんだよ!
ガス代が高すぎる。
ヤマコン
ヤスさん、落ち着いて!

気づけばパブロフの犬のように「プロパン」と言われたら「高い!」と食い気味で答えてしまうくらいガス代に過敏に反応する身体になっていました。もはや名前もヤスから、ガスに改名しようかと悩んでいた頃、とある方法で見事大幅にガス代を下げることに成功しましたので、その方法を大公開したいと思います。

ヤス石田
しかもガス代の交渉が難しいとされる賃貸の集合住宅だYO!!

この記事を書いているのは…… ヤス石田のプロフィール
【ヤス石田のSNS】
Twitter / Instagram(自宅公開) / Facebook

なんでプロパンガスって高いの?

そもそもプロパンガスの料金って、なぜ高いのでしょうか?

地下のガス導管を経由する都市ガスに対し、プロパンガスはガスボンベを各家庭に届けるための人件費がかかるなどの理由があります。しかし一番大きな原因は、自由料金という料金設定にあります。

ガス料金は公共料金と思われがちですが、実は公共料金は都市ガスだけでプロパンガスは業者が自由に料金を決めることができます。

そのためにお隣さんと同じガス業者なのに、料金が違うなんてこともザラにあるみたいです。地域が違うならまだしも「お隣さん」と料金が違うなんて信じられないですよね。

特にカモにされやすいのが入居者に選択肢がない賃貸のアパートやマンションの集合住宅。ガス業者は大家さんや管理会社にキックバックや何かしらのサービス、報酬を与える一方で入居者のガス代を高くして回収しているケースが多々あるようです。

そもそも各プロパンガス業者のサイトを確認しても、料金が載っていないところばかり。料金を掲載できないなんておかしい!ヽ(`Д´)ノ キィィィ!

ここまでくるとガス業界の自由すぎる価格設定は、SF(すこぶる不思議)の域をはるかに超えています。

ヤス石田
もう我慢ならない!

特攻服姿の元カノを街で見かけたときと同じように、今まで見て見ぬふりをしてきましたが(実話)、この実情を知って断固として戦うことを決意しました。今なら「その娘(元カノ)」に「大人になれよ!m9`Д´) ビシッ!!」と言えそうです。

各地域のプロパンガス料金の平均

まずはガス代の平均から調べました。

ガス料金の計算方法は以下の通りです。

基本料金 +(従量単価 × 使用量)= ガス料金

ガス代のカギを握るのはズバリ従量単価。従量単価は使用量に掛け合わされるので、100円違うだけでもガス料金は大きく変わってきます。

石油情報センターのデータを元に各地域の平均を計算してみました。

地域基本料金従量単価地域基本料金従量単価
東京都1719円約528円関東地方1754円約550円
北海道地方2109円約769円東北地方1842円約666円
中部地方1843円約567円近畿地方1850円約568円
中国地方1942円約619円四国地方1846円約580円
九州地方1798円約594円沖縄地方1732円約627円
2019年8月の10㎥のデータをもとに計算

平均よりも安ければ正当な料金というわけではないので、基準を設定するのが難しいのですが、まずはこの金額を上回っていたら要注意です。

実はプロパンガスというのは、

基本料金 1500円
従量単価 330円前後

この金額でも利益が出るそうですよ。しかし、この価格で提供しているガス業者と出会える確率は、はぐれメタル並。いや、もはやツチノコのように想像上の生き物と言っても過言ではありません。それほど「珍しい」のです。

プロパンガス業界の闇

前述の通り、プロパンガスの料金は簡単に算出できますが、請求書を確認しても計算に必要な基本料金と従量単価が記載されていないケースが多々あります。

プロパンガスの請求書を確認しても計算に必要な基本料金と従量単価が記載されていない。

この時点でどうかしてると思うのですが、こういう場合はガス業者に直接聞けば教えてくれるはずです。

ちなみに我が家(東京の端くれの賃貸アパート)の改定前の料金は、
基本料金 1800円
従量単価 620円
でした。

東京都の平均(2019年8月)は、
基本料金:1719円
従量単価:約528円

平均と比べて従量単価が92円も高いです。

我が家の月の平均使用量は約19㎥「(立方メートル)」ですので毎月1748円、年間にすると「2万0976円」も多く払っていることになります。

プロパンガスは料金の高さに比例して火力が強くなるわけではないので、単純に高い料金を支払っているだけです。(;`Д´)ユルセナイ…

ただ賃貸アパートの場合どこをどう攻めたらいいのか、いまいちわかりません。大家さん? 不動産会社?? やっぱりガス業者???

実は過去にガス業者に「ガス代高すぎませんか??」と電話で問い合わせたこともありますが、「大体みなさんこれくらいの料金ですよ(-_-)」と壊れかけのレディオのように真顔で繰り返すだけで、まったく相手にしてくれませんでした。

ヤス石田
しかも3回も問い合わせてるからね。
ヤマコン
2回言ってダメならもうダメだって、大人ならわかるでしょうに。
ヤス石田
いても立ってもいられなくて……

なので残されたカードは大家さんと不動産会社です。どちらに掛け合おうか悩んでいた頃、プロパンガスの料金を下げるお手伝いをしてくれる会社がいることを知りました。

サイトからガス料金などを入力して申込むと、すかさず電話がかかってきました。

ガス業者さん
これは稀にみる高さだよ~
ヤス石田
え? やっぱり!?
ガス業者さん
大家さんの了承が得られれば、こちらで掛けあえるから連絡してみてよ。
ヤス石田
そうなんすね……。
おじさんのところは良心的な業者を紹介してくれるんですよね?
ガス業者さん
けっ! ガス業者なんてブラックばっかだよ!
オレに言わせれば良心的な業者なんて皆無だね。
ウチで紹介している業者もウラでは、不当な料金を請求してるんだから。
ヤス石田
(怖っ! ガス業界怖っ!! おじさん怖っ!!!)
※一部誇張した表現になっています。

僕としては「ガス代が高くて困っている入居者の方がいるようですよ」みたいな感じに、ガスおじさんマターで進めてくれることを期待していたのですが、世の中そんなに甘くないようです。

ただ大家さんの了承を得ることができれば動いてくれるそうです。少し光が見えてきました。

プロパンガスの料金を平均以下まで下げた方法

そんなこんなで大家さんに連絡することになったわけですが、この勝負、絶対に負けられません。それにはやっぱり行き当たりばったりじゃダメだと思うんですよ。とにかく準備が大事。

近隣住民への聞き込み調査

そこでまずは聞き込み調査からはじめました。
同じような家族構成の家庭に聞いてみると、やはり高くて困っているとのこと。

しかもガス代高いからって、赤ちゃんいるのに真冬でも湯船に入らず、食器もゴム手袋して冷水で洗ってるなんて猛者がいましたよ。やっぱりガス代なんて下がるわけないって、はなから決めつけてるようですね。でもこれは使える。(`∀´)フフフ…

他のガス業者に価格調査

次に僕が住む地域の相場を知るために、他のガス業者数社に連絡しました。しかし具体的な料金は教えてくれませんでした。(・ε・)ヤッパリネ…

ただ我が家の従量単価を伝えると「あくまでも個人的な意見ですが、かなり高いと思います」とのこと。これも使える。(`∀´)フフフ…

大家さんに伝えたいこと

いよいよ大家さんへの連絡ですが、伝え忘れがないよう事前にまとめておきました。

・7年間もお世話になっているアピール
・ガス料金の平均額と我が家の過去のマックス料金
・節約の努力はやり尽くしてもう手がない
・ガス業者に問い合わせても取り合ってくれない
・他の住民の方々も困っている
・他のガス業者にもかなり高いと言われた
・ガスおじさんに稀に見る高さだと言われた
・ガスおじさんのアドバイスを聞いて欲しい
・引っ越しも考えている
プロパンガスの料金が高いので大家さんに連絡。

電話に出たのは大家さんの奥さんでした。伝言ゲームのように変な解釈で伝わってしまう可能性もあるので連絡する時間帯も気にしたほうがいいと思います。僕の場合は奥さんが聞く気満々で…… 結局、奥さんから大家さんに伝えてもらうことになってしまいました。

ただ奥さんの反応は「今まで気づかなくてすみません。不動産会社に任せっきりで……。主人と相談したうえで、不動産会社とガス業者に確認してみます」と好感触でした。

不動産会社から連絡

大家さんに連絡してから一週間ほど経った頃、不動産会社から封筒が届きました。直近3か月の請求書を送ってくれとのこと。

早速、請求書のコピーを用意し、さらに大家さんから正確な情報が伝わっていないことを想定して大家さんと話した内容に、

・基本料金1500円、従量単価330円前後でもガス業者は利益が出るらしい
・ガスおじさんの連絡先

を加えたものを書面にして同封しました。

プロパンガスの料金が高いので不動産会社に連絡。

プロパンガス業者来訪

さらに一週間後ついにガス業者がやって来ました。頂上決戦だ!ヽ(`Д´)ノ キィィィ!

ガス業者さん
従量単価330円前後というのは、あくまでも可能性の問題でして…… さすがにその料金設定の業者はないと思います。
ヤス石田
そうなんですねー
ガス業者さん
で、現在の東京都の平均が約470円なんですね。そこからさらに50円引いて、今後は420円でやらせていただきます。

なんと! 従量単価が620円から420円まで下がりました(基本料金は変わらず)。

うれしい反面、いきなり33%引きって…… 平均すると毎月4000円くらい下がるので年間約5万円、7年間で…… 僕の35万円はどこにいってしまったのでしょうか……。( ・_・ )

ヤス石田
ここまで安くできるのに、なぜ今までこんなに高かったんですか??
ガス業者さん
それは…… ここ最近、やっとガスの高騰がおさまってきて…… ウソみたいな話ですけど、ちょうど来月から料金を下げる予定だったんですよね……。
ヤス石田
え?どっちにしても420円まで下がる予定だったってことですか?
ガス業者さん
いや、さすがにそこまでは下げられないんですけど……、あの、その…… うわーーーーん!!
ヤス石田
(本当の理由なんて答えられないよね……)
※泣いてはいません

まとめ

そんなこんなで3度もガス業者に連絡しても変わらなかった料金が大家さんに連絡したことで状況がいっぺんし、ガツンと下がることになりました。この間わずか3週間です。

プロパンガス業者との交渉の末にガス代が下がった。

こんなに簡単にガス料金が下がるなんて…… ガス業者に連絡する手段しか思い浮かばなかった過去の自分をアッパーでKOしたい気分ですよ。

ちなみにこれがビフォー・アフターです。

交渉前交渉後
使用量ガス料金使用量ガス料金
10月12 m31万238円11 m36933円
11月14 m31万1620円18 m31万108円
12月20 m31万5768円17 m39655円
1月21 m31万6459円21 m31万1469円
2月28 m32万692円20 m31万1016円
3月21 m31万6005円24 m31万2830円
4月30 m32万2032円28 m31万4644円
5月23 m31万7344円21 m31万1469円
6月17 m31万3327円19 m31万562円
7月18 m31万3996円14 m38294円
8月11 m39309円12 m37387円
ヤス石田
交渉から11か月経ちましたが5万2423円、月平均4766円も安くなりました。我ながらスゴい!

要点はこんな感じ。

・ガス代の詳細を把握する
・隣人の賛同を得たうえで、みんなが困ってるアピール(集合住宅の場合)
・地域の相場を把握する
・大事なことは書面でも伝える

僕のケースではガスおじさんの出番はありませんでしたが、一軒家(持ち家)の方はおじさんに依頼したほうがスムーズに進むかもしれませんね。

エネピのキャプチャ画面

こちらはガスおじさんではありませんが、業界ではめずらしい、ほぼ全国対応のプロパンガス一括見積もりサービスです。1分程度の入力で一番安いプロパンガス会社を見つけることができます。もちろん無料です。

一般的にガス代見直しサービスは、1社のガス会社しか紹介してくれませんが、エネピはエリア内に複数の業者がいれば一覧で提示してくれます。

ヤス石田
なかなかすぐれたサービスですよ。

↓↓今なら契約切り替え完了で5000円分のクオカードがもらえる!↓↓
>> 1分程度の入力で完結できる無料一括見積もりサイトはこちら

ヤス石田
特にデメリットはないのでガス代が高くてお困りの方は、是非是非お試しください。でも…… 集合住宅は対象外なので、まずは大家さんに相談してみましょう。
プロパンガスの料金交渉は絶対にやるべき。
ヤス石田
てゆーか、絶対試したほうがいいよ!

↓↓今なら契約切り替え完了で5000円分のクオカードがもらえる!↓↓
>> 1分程度の入力で完結できる無料一括見積もりサイトはこちら

最後に……

ふと思ったのですが、隣人に料金を尋ねる場合は請求書を比べたほうがいいですね。お隣さんと料金が違うケースって本当にありそうです。今回の対応の早さを考えるとその可能性も拭えません。この件に関しては調査続行したいと思います。

後日談

プロパンガスの交渉から数年経過し、ガス業者が入れ替わることになりました。

新築で入居してから10年のタイミングだったので、おそらく大家さんがこの現状を知り、ガス業者との契約期間が終わるのを待っていたのだと思います。

ヤス石田
大家さんも管理会社にまかせっきりで寝耳に水だったんだろうね。
ヤマコン
ガス代を理由に退去されたら、大家さんも痛いですもんね。
旧ガス業者のビフォー料金
基本料金 1800円
従量単価 620円

旧ガス業者のアフター料金
基本料金 1800円
従量単価 420円

新ガス業者の料金
基本料金 1500円
重量単価 400円

※東京都平均
基本料金 1719円
従量単価 約528円

ヤス石田
マジで、びっくりするくらい安くなったYO!!

↓↓今なら契約切り替え完了で5000円分のクオカードがもらえる!↓↓
>> 1分程度の入力で完結できる無料一括見積もりサイトはこちら

 

それでは、Can you survive?
※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。
サバイブ運営方針はこちら

ABOUTこの記事を書いた人

アバター画像

知りたいことは、とことん追求する根性系の生真面目パンクパパ(3児の父)。節約と節制と仮想通貨(草コインガチホ中)とIPO株を駆使して、人生の荒波をサバイブ中。嫌いな言葉は「損」と「リスク」。苦手なことは「損切り」。
【SNSやってます】 Twitter / Instagram(ヤス石田の自宅公開) / Instagram(ヤス石田の日常) / Facebook