2022.07.30
資産運用
投資初心者の中島なかじがIPO株やiDeCoで愛用しているマネックス証券のよさを紹介。iDeCoの運用管理機関にマネックス証券をオススメする2つの理由、IPO株の抽選がどの証券会社より公平! マネックス証券主催のイベントで松本大社長にムチャぶりをした結果…… iDeCoでひふみ年金が買えるようになりました! 信託報酬が最安のインデックスファンドや人気のアクティブファンドが運用できて、運営管理手数料が無料。iDeCoで失敗したくないならマネックス証券がおすすめ
2020.01.20
格安SIM
ドコモなどのキャリアで契約したスマホは、そのキャリアでしか利用できないようSIMにロックがかかっていますが、スマホを売却する前に、このSIMロックを解除すると、買取価格が大きくアップする可能性があります。この記事では、スマホを売る前にやるべきことをヤス石田がわかりやすく説明します。
2020.01.06
資産運用
「投資をはじめたいけど、まずは何からやるべき?」 というシンプルな疑問にお答えします。知識もお金もなくても大丈夫。ゼロから始める資産運用!最初に必要なのは、最低限の知識と証券口座。図解も交えてわかりやすく解説します。
2019.12.31
IPO株
2019年のIPO勝率、勝率88.4% 86社76勝9負1分。初値利益額ランキング、 1位 サーバーワークス +132.2万円、2位 Welby +128.3万円、3位 AI inside +90万円、4位 スポーツフィールド +57.7万円、5位 ジェイック +55.7万円。
2022.03.01
格安SIM
SIMフリーとは、ドコモなどのキャリアの制限なしに利用できるスマホやタブレットのこと。上手に活用すれば、月々のスマホ代を半額以下にできるSIMフリーに関するさまざまな疑問を解決します。SIMフリーって簡単!
2022.09.29
格安SIM
スマホ代とダブルで料金がかかるうえに、速度がいまいち安定しない「WiMAXとポケットWiFi」は、ほとんどの人に必要ない!ヤス石田が、モバイルWiFiよりも安く動画が観られる方法、安定した速度で利用できる方法をレクチャー。モバイルWiFiがほしい人には、安くて安定したネット環境を提供しているサービスをご紹介。
2019.11.11
転職
転職の口コミサイトって信憑性はあるの? 人生の岐路である転職を他人の口コミで決めてしまうのは確かに抵抗がありますね。「転職会議」「Vorkers」「カイシャの評判」「キャリコネ」複数のサイトに登録してより精度の高い情報を手に入れましょう。
2019.10.16
保険
【保存版】子どもがいる親の死亡リスクに備えるには、どんな保険がいい(終身・掛け捨て)? 保険金はいくら必要? 安くてオススメの保険は? 生命保険の罠を告発してきた専門家 後田亨さんに「失敗しない生命保険の入り方」を聞く! 保険ショップのカモにされず、保険料を下げる方法とは? 2018年3月以前に加入した人は、今見直すと保険料が安くなるかも!
2019.10.01
iDeCo
SBI証券のえらいひと(執行役員)にiDeCoについて突撃取材。運営管理機関として多くの加入者に選ばれる3つの理由とは?なぜ商品数を増やし続けるか、運用商品選びのコツなど、答えにくい質問にもやさしく答えてもらえた!手数料や運用コストの安さだけじゃない、SBI証券でiDeCoをやるメリットをわかりやすく紹介
2019.09.17
資産運用
銀行の外貨預金は高額な手数料を取るためのぼったくり商品なので要注意!!わかりやすい図解を交えて検証してみましょう。