マイナポイント第2弾のもらい方|保険証&公金受取口座登録

マイナポイント第2弾 申し込み方|保険証&公金受取口座登録

マイナポイント第2弾(最大2万円相当)をもらうために、第2弾の概要や対象となる人、マイナンバーカードを健康保険証登録する方法、公的給付を受け取る預貯金口座の登録方法(こどもの登録方法も)、申し込み方法をまとめました。メリットも紹介

【3月2日】マイナポイントの申し込み終了日が2023年5月末まで延長されました(マイナンバーカードの申請期限は2月末)

「マイナポイント第2弾」の申し込み&受け取りスタート

流れ:登録手続き → 申し込み(受け取り申請) → 受け取り(付与)

①公金受け取り口座の登録
→ 7500円分のポイント

②マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込み
→ 7500円分のポイント

③第1弾の「マイナンバーカード新規取得&2万円までのチャージまたは買い物」で最大5000円相当のポイントを取得していない人は、それももらえる

マイナンバーカードの申込期限:2023年2月末
マイナポイントの申込期限:2023年5月末以降

受け取り申請&受け取り方法を追記しました

この記事を書いた、中島なかじのプロフィール



マイナポイント第2弾の内容

いつから:2022年1月スタート

※ポイントの申し込み&受け取りは、6月30日から

いつまで:2023年2月末までに申請した人が対象(12/20に延長された)

※マイナポイントの申し込みは2023年5月末まで受付

いくら:最大2万円分のポイント還元

だれが:誰でも

※第1弾で最大5000円相当もらった人ももらえる

【参考サイト】マイナポイント事業

1.マイナポイント第1弾に申し込んでいない人

概要:「マイナポイントの申し込み時に選んだ決済サービス」を使ってチャージや買い物をすると、選んだサービスのポイントがもらえる

対象:マイナンバーカードをつくった人、これからマイナンバーカードをつくる人

もらえるポイント:最大5000円相当

※2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだけど、まだ最大2万円のチャージや買い物をしていない場合(最大5000円相当のポイント付与を受けていない場合)、2022年1月1日移行も引き続き、上限(5000円)までのポイントがもらえる
中島なかじ
私は、モバイルSuicaを2万円分チャージして、5000円相当のJRE POINTをもらいました。

JRE POINTは、1ポイント=1円でSuicaにチャージできるから、いろんな場所で使えて無駄にならない。

モバイルSuicaのチャージには「JRE CARD」を利用しました。オートチャージができて、Suicaへのチャージは1.5%還元。また、ルミネやアトレなど駅ビルで最大3.5%還元などお得がいっぱい↓↓

JRE CARD|公式サイト

JRE CARDはSuicaユーザー必須!オートチャージできる最強クレカ

※さらに、今ならJRE POINTに登録したSuicaのチャージで5000ポイントのマイナポイントを取得すると、おまけで1000円相当のポイントが上乗せされる

マイナポイントをSuicaで受け取ろう|JRE POINT

対象のキャッシュレス決済一覧はこちら↓↓

マイナポイントの申し込み方法

画像出典:https://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/card_shinsei.pdf

2.マイナンバーカードの健康保険証登録をした人

概要:マイナポータルから、マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みをして、登録完了したらマイナポイントがもらえる

対象:これから申し込みをする人、すでに申し込みをしていた人も対象

もらえるポイント:7500円相当

中島なかじ
マイナポイントを保険証として利用するメリットは、あとで紹介しますね。意外と便利!やるじゃん厚生労働省!

3.公金受取口座の登録を行った人

概要:マイナンバーカードで公金受取口座の登録をすると、マイナポイントがもらえる

対象:これから申し込みをする人、すでに申し込みをしていた人も対象

もらえるポイント:7500円相当

公金受取口座登録制度とは

国民が1人につき1口座、給付金などの受け取りのための口座として国(デジタル庁)に、”任意で”金融機関の預貯金口座を登録する制度。緊急時の給付金のほか、年金、児童手当、所得税の還付金などに利用される予定。

※公金受取口座は、後から変更したり登録を削除することも可能



マイナンバーカードの健康保険証登録をする方法(超カンタン)

中島なかじ
私はスマホ(iPhone SE2)で登録しました。

スマホでマイナンバーカードを読み取れない場合、パソコンとICカードリーダーを使うか、セブン銀行のATMなどで登録できるそうです。

1.マイナポータルにログイン

マイナポータル に(読み取り機能のある)スマホでアクセス

・マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)

3回間違えると、ロックされる。発行を受けた市区町村窓口でパスワードのロック解除をしてもらって、パスワード初期化申請&パスワードの再設定をしなきゃいけないので要注意!!

・スマホでマイナンバーカードの読み取り

2.トップページの「注目の情報」欄にある「マイナンバーカードの健康保険証利用申込」をタップ

マイナポイントを保険証登録する方法1 マイナポイントを保険証登録する方法2

・「同意して次に進む」をタップ

・「申し込む」をタップ

・ マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)
→ マイナポータルでログインに使った番号と同じ

・スマホでマイナンバーカードの読み取り

中島なかじ
これで申し込み完了。

30分後くらいに申し込み状況を確認したら、ばっちり登録できてました。

マイナンバーカードを保険証登録できた!
中島なかじ
これで7500円相当のポイントがもらえるぞ~(付与は2022年6月ごろからを予定)。

春になったら、公金受取口座の登録もしよっと!

マイナンバーカードを健康保険証登録するメリット

マイナンバーカードの健康保険証登録をすることで、下記のようなメリットがあります。

①マイナンバーカードを健康保険証として利用できる

画像出典:https://www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html

※「マイナ受付」のステッカーやポスターがある医療機関・薬局限定

→ 受付時、カードリーダーにピピっとかざすだけで受付できる

→ 転職や就職、引越しをしても継続利用できる

このページから対応している医療機関や薬局が探せます↓↓

②「マイナポータル」で、特定健診情報や薬剤情報、医療費が見られる

※特定健診情報は40歳以降のもの

中島なかじ
本人が同意をすれば、医療機関や薬局などで薬剤情報を確認できるそう。

紙のおくすり手帳は管理が大変だったから、助かる~。

③「マイナポータル」で、確定申告の医療費控除がカンタンにできる

2021年分所得税の確定申告からを予定(2021年9月分移行の医療費通知情報が自動入力できるようになるそう)。

④窓口に特定の証類を持参しなくてもよくなる

窓口への持参が不要になる証類

・保険者証類(健康保険被保険者証 / 国民健康保険被保険者証 / 高齢受給者証等)
・被保険者資格証明書
・限度額適用認定証 / 限度額適用・標準負担減額認定証
・特定疾病療養受療証

等の持参が不要となります。

なお、限度額適用認定証 / 限度額適用・標準負担額減額認定証は、従来は事前に保険者に申請する必要がありましたが、今後オンライン資格確認が導入された医療機関では原則として、申請なしに限度額が適用されます。

出典:マイナンバーカードの健康保険証利用について|厚生労働省

中島なかじ
「限度額適用認定証」を申請しないでも(手続きしなくても)限度額が適用されるって、超すごい!

昔、父が入院したときは、役所に行かなきゃいけなかったから大変だったな……。


厚生労働省が公開している動画でも、メリットをわかりやすく説明しているのでオススメ

公的給付を受ける預金口座の登録方法(超カンタン)

中島なかじ
私はスマホ(iPhone SE2)で登録しました。

スマホでマイナンバーカードを読み取れない場合、パソコンとICカードリーダーを使うか、セブン銀行のATMなどで登録できるそうです。

>>公金受取口座登録が可能な金融機関一覧はこちら(デジタル庁HP)

こどもの口座について

「親名義の口座」をこどもの公金受取口座として登録することはできません(登録できるのは本人名義の口座だけ)。

スマホやパソコンからカンタンに口座開設できる「ネット銀行」などで口座をつくっておくとよいでしょう。

例:楽天銀行なら、18歳未満でも口座開設可能。12歳以下が開設する場合、親権者が代理で手続きできる。窓口に行く必要ナシ。印鑑や申込書の記入は不要でスマホやパソコンから申し込める

1.マイナポータルにログイン

マイナポータル に(読み取り機能のある)スマホでアクセス

・マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)

3回間違えると、ロックされる。発行を受けた市区町村窓口でパスワードのロック解除をしてもらって、パスワード初期化申請&パスワードの再設定をしなきゃいけないので要注意!!

・スマホでマイナンバーカードの読み取り

2.トップページにある「給付金等の受取口座を予め登録しておくことができます(登録する)」をタップ

マイナポータルで給付金等の受取口座を登録する

「公金受取口座の登録について」ページが表示されるので「利用者登録/ログインして使う」ボタンをタップ。

公金受取口座の登録について画面

・ マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)
→ マイナポータルでログインに使った番号と同じ

・スマホでマイナンバーカードの読み取り

・「口座情報の確認」ページが表示されるので、もう一度マイナンバーカードを読み取って、氏名・生年月日・住所を確認

・マイナンバーカードの「券面事項入力補助用」パスワードを入力

・氏名・生年月日・住所が表示されるので、正しいことを確認して「確認する」ボタンをタップ

「口座情報の登録情報」画面が表示されるので「口座情報を登録する」ボタンをタップする。

「公的受取口座の登録について」の説明画面が表示されるので、内容を確認し「次へ」ボタンをタップする。

「口座情報の登録」画面が表示されるので、電話番号やメールアドレス、金融機関名・支店名・口座種別・口座番号を入力し「確認する」ボタンをタップする。

確認画面が表示されるので、内容を確認し「次へ」ボタンをタップする。

利用規約やプライバシーポリシーが表示されるので確認し「すべての確認事項に同意する」にチェックして「登録する」ボタンをタップする。

マイナポータルで口座情報の登録完了画面
中島なかじ
これで申し込み完了。数分で通知がきて、無事に登録されていました。

受取口座を登録しておくメリット

マイナポータルに公金受取口座(=給付金などを受け取るための預貯金口座)を登録しておくと、年金や児童手当などの給付金を申請する際、口座情報を入力したり通帳の写しなどを提出する必要がなくなります。

中島なかじ
1人につき1口座登録します。手続きや給付金の受け取りがよりスムーズになって便利。

※ただし、自動的に給付が行われるわけではないので都度手続きは必要



マイナポイント第2弾の申し込み&受け取り方法

6月30日(木)から、マイナポータルでマイナポイント第2弾の申し込み&受け取りができるようになりました!

中島なかじ
私は今回「公金受取口座登録」と「保険証利用」分の1万5000円相当のマイナポイントがもらえます。早速受け取ってみますね↓↓

1.マイナポイントアプリを起動

マイナポイントアプリをダウンロードし、起動します。

※「マイナポイント第1弾」でダウンロードしていた人は、最新版にアップロード

マイナポイントアプリ

iOS版(iPhone)

Android版

まず、マイナポイント第2弾の申し込みを行います。

2.マイナポントに申し込む

マイナポイントアプリの画面

・「申込む」ボタンをタップ

・マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)

3回間違えると、ロックされる。発行を受けた市区町村窓口でパスワードのロック解除をしてもらって、パスワード初期化申請&パスワードの再設定をしなきゃいけないので要注意!!

・スマホでマイナンバーカードの読み取り

マイナポイントアプリからマイナポイント第2弾に申し込める

申し込みたいキャンペーンにチェックを入れます。今回は「健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」をタップしました。画面をスクロールして「2つ選んで次へ」ボタンをタップします。

マイナポイントアプリのマイナポイント受け取り方画面

受け取り方の確認ページが開きます。私は、第1弾と同じく「Suica × JRE POINT」で受け取りました。内容を確認し「OK」ボタンをタップします。

マイナポイントアプリの決済サービスの情報画面

マイナポイントを受け取る決済サービスの情報を入力します。

※画面や入力する情報は、選択した決済サービスごとに異なる

中島なかじ
私は「Suica × JRE POINT」で受け取るので、JRE POINT WEBにログインしたとき右上に書かれている「JRE POINT交換番号」と生年月日と電話番号の下4ケタを入力しました。

※生年月日は西暦から8ケタで入力

画像出典:https://www.jrepoint.jp

マイナポイントアプリの申し込み確認画面

確認画面が表示されるので、内容を確認し「確認して次へ」ボタンをタップします。

利用規約画面が表示されるので、内容を確認し「同意して次へ」ボタンをタップします。

「健康保険証としての利用規約」画面が表示されるので、、内容を確認し「同意して申込む」ボタンをタップします。

マイナポイントアプリ第二弾の申し込み完了画面

この画面が表示されれば、マイナポイント第2弾の申し込み完了です。

「申込み状況」を確認ボタンをタップして、「利用者証明用電子証明書」のパスワード入力(4ケタ)し、マイナンバーカードを読み取ると申し込み状況を確認できます。

マイナポイントアプリの申し込み状況画面
中島なかじ
ヨッシャ! これで1万5000円相当のポイントがもらえるぞい!!

※「Suica × JRE POINT」の場合は、翌月中旬に付与される予定。ポイント付与のスケジュールは、登録した決済手段によって異なる

中島なかじがもらったマイナポイント第2弾

画像出典:https://www.jrepoint.jp/member/pointlog/202207

中島なかじ
6月末にマイナポイント第2弾の申し込みをして、7月14日には1万5000円相当のJRE POINTが付与されていました! やった~!

JRE CARD|公式サイト

【参考リンク】マイナポイントをJRE POINTで受け取ろう JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT

マイナポイント第2弾を受け取るには、12月末までのマイナンバーカード交付申請が必要です。まだの人は(マイナンバーカードが届くまでに時間がかかるので)お早めに!

※マイナポイントの申し込み自体は2023年5月末まで受け付けてくれるそう

Can You Survive?

※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。

サバイブ運営方針はこちら

ABOUTこの記事を書いた人

アバター画像

親の破産、多額の奨学金(740万円)、25万円貸したままフラれる……など【お金で悩む人生】から抜け出すため、お金の使い方や増やし方を勉強している。2級FP技能士。

格安SIMなどの生活インフラの乗り換えで、年間10万円以上の節約に成功。
iDeCoとつみたてNISAで資産運用、IPO株で投資中。【Twitter】@nakaji_55