2021.06.02 iDeCo iDeCoと住宅ローン控除は併用できる?お得になる人ならない人 住宅ローン控除とiDeCo(イデコ)を併用しても十分な節税効果が得られるのか早見表でかんたんにチェック。住宅ローン控除とiDeCoの仕組み、iDeCoにおすすめの金融機関と商品、iDeCoをやらないほうがいい人はどうすればいいのか?ふるさと納税を併用する注意点も。 続きを読む
2020.09.01 資産運用 投資信託「雪だるま(全世界株式)」のレビュー|おすすめポイントとデメリット 投資信託「SBI・全世界株式インデックス・ファンド (愛称:雪だるま(全世界株式))」が発売されてもうすぐ3年。データが少しずつ揃ってきました。長期投資に向いた商品として十分おすすめできそうだったので、分析しつつ紹介します。 続きを読む
2022.07.30 資産運用 中島なかじがiDeCoやIPOで愛用するマネックス証券のイベントに参加 投資初心者の中島なかじがIPO株やiDeCoで愛用しているマネックス証券のよさを紹介。iDeCoの運用管理機関にマネックス証券をオススメする2つの理由、IPO株の抽選がどの証券会社より公平! マネックス証券主催のイベントで松本大社長にムチャぶりをした結果…… iDeCoでひふみ年金が買えるようになりました! 信託報酬が最安のインデックスファンドや人気のアクティブファンドが運用できて、運営管理手数料が無料。iDeCoで失敗したくないならマネックス証券がおすすめ 続きを読む
2020.01.06 資産運用 投資のやり方・始め方|投資家ヤマコンのゼロから始める資産運用 「投資をはじめたいけど、まずは何からやるべき?」 というシンプルな疑問にお答えします。知識もお金もなくても大丈夫。ゼロから始める資産運用!最初に必要なのは、最低限の知識と証券口座。図解も交えてわかりやすく解説します。 続きを読む
2019.10.01 iDeCo SBI証券でiDeCoについて聞いてきた【教えて!えらいひと】 SBI証券のえらいひと(執行役員)にiDeCoについて突撃取材。運営管理機関として多くの加入者に選ばれる3つの理由とは?なぜ商品数を増やし続けるか、運用商品選びのコツなど、答えにくい質問にもやさしく答えてもらえた!手数料や運用コストの安さだけじゃない、SBI証券でiDeCoをやるメリットをわかりやすく紹介 続きを読む
2019.09.17 資産運用 外貨預金をおすすめできない3つの理由を図解してみた 銀行の外貨預金は高額な手数料を取るためのぼったくり商品なので要注意!!わかりやすい図解を交えて検証してみましょう。 続きを読む
2019.05.29 資産運用 つみたてNISAとNISAとiDeCoを比較する!つみたてNISAを徹底評価 つみたてNISAは、税金をかけずに投資信託を積立運用できる資産運用プログラムの愛称です。NISAやiDeCoに似てるけど、怪しい投信やゴミみたいな投信はそもそも買えないやさしいシステムで初心者も安心!つみたてNISA・NISA・iDeCo、それぞれ最適なのはどんな人? 続きを読む
2019.05.01 iDeCo iDeCoのデメリット3つ!それでもおすすめできる人と、できない人 iDeCo最大のデメリットは、60歳まで途中解約できず、満期まで一切換金できないこと。そんな厳しい金融商品聞いたことない! それでも「ほぼ確実に儲かる」ので、多くの方におすすめです。iDeCoに向かないのはどんな人なのか、その場合はどんな資産運用が良いのかまで考えてみました。 続きを読む
2019.03.11 資産運用 FOLIOをおすすめできない6つの理由とデメリット|投資家ヤマコンの評価 テーマ投資が話題のFOLIOですが、テーマとしてパッケージングされた時点で、流行に乗るには手遅れなほど割高になっているでしょう。金融商品としては長期にも短期にも向かず、誰にもおすすめできません。他の投資と比べつつ検証してみましょう。 続きを読む
2018.11.12 資産運用 はじめての資産運用|女性や初心者にもオススメ!つみたてNISAで投資 「とりあえず貯金」は、もうやめよう! 今すぐ資産運用を始めたほうがいい5つの理由とは? 毎日100円、月5000円といった少額から定期預金みたいな感覚で始められて、超おトクに(税金を取られず)お金を増やす方法 = つみたてNISA をわかりやすく解説。オススメの金融機関や運用商品など。自動積立だから、女性や投資初心者でもコツコツ続けられる! 続きを読む